金澤の職人と家をつくるわたしたちは、
もっとこの街の文化や歴史を学ばなければいけない。
家元の「金澤文化部」は、
そんな想いからスタートした活動です。
もっとこの街の文化や歴史を学ばなければいけない。
家元の「金澤文化部」は、
そんな想いからスタートした活動です。
家元の社員が訪れた“金澤”をスナップとともにお届けします。
12
石川県立能楽堂
石川県立能楽堂は、石川県の能楽文化の保存・継承及び振興の拠点として、
昭和47年、全国初の独立した公立能楽堂として建てられた。
西本願寺の北舞台(国宝)を模した舞台は、
入母屋造りの破風のついた檜皮葺屋根(総檜造り)で、
長い歳月を経て、何とも言えない落ち着いた色艶と風格を呈している。
昭和47年、全国初の独立した公立能楽堂として建てられた。
西本願寺の北舞台(国宝)を模した舞台は、
入母屋造りの破風のついた檜皮葺屋根(総檜造り)で、
長い歳月を経て、何とも言えない落ち着いた色艶と風格を呈している。
石川県立能楽堂
〒 920-0935
金沢市石引4-18-3