2018.04.13
イケてる職人コンテスト入賞‼
こんにちは。
先日、開催されました
石川県木造住宅協会
主催のフォトコンテスト
第1回イケてる職人フォトコンテスト
入賞作品12点の中に
弊社が応募した
『不意打ち(岡本クレーンさん)』
の写真が入賞しました‼︎
写真の岡本クレーンさんは
現場でお会いすると
いつも明るく声を掛けていただき
休憩中も皆んなに話を振り
皆んなを笑わせようとする
サービス精神旺盛なムードメーカーです!
そんな岡本クレーンさんがいらっしゃる
現場ではいつも笑顔が絶えません。
仕事にはとても真摯に向き合い
その仕事に真面目なところとの
ギャップがイケてる職人さんに
選ばれた理由だと私は思っています。
そして
そんな岡本クレーンさんの入賞写真が
4/9〜4/22
石川県庁19階展望ロビー
4/23~5/2
金沢市役所エントランスホール
においてパネル展示・投票が行われます。
是非、お近くにお越しの際は
岡本クレーンさんをはじめ
イケてる職人さんたちの写真を
ご覧いただければと思います‼︎
そして、よろしければ是非
『不意打ち(岡本クレーンさん)』
にご投票いただけますと
嬉しいです(^^)b
2017.12.16
金沢 家道継承之会2017年 忘年会
金沢 家道継承之会2017年 忘年会
こんにちは。金沢ディレクターの蟹屋敷です。
先日12月12日
家元の業者会「家道継承之会」で忘年会が開催されました。
いつもご協力いただいております各業者の方
職人さん達と今年一年を振り返ります。
毎年、開催される家道継承之会忘年会ですが
今年は、施主様にもご参加いただき
各業者の方、職人の方たちと対談の機会も設けました。
対談されたのは施主様のT様と
家道継承之会会長の芦原様です。
以下、対談内容です。
芦原様:「家元を選んだ一番の理由はなんですか?」
T様:「大河端モデルハウスのウッドデッキを見て、
その奇抜さに衝撃を受け、家元に決めました。」
芦原様:「家元はどのような会社だと感じますか?」
T様:「アットホームな雰囲気を一番に感じます。」
芦原様:「家の間取りやデザインは家元の提案と
T様の思いは通じ合っていますか?」
T様:「自分の思いは図面にも実際の現場にも
落とし込んであると思います。
現場で気になったことも、現場監督の方に相談し、
対応してもらっているので自分の思いが叶っています。」
芦原様:「家元と他社との違い、家元にしてよかった点は?」
T様:「大工さんの仕事の質が高く、
現場もいつもキレイにされていると思いました。
また、(良い意味で)突拍子もないことをするなという印象
があります。デザインもそうですがこんなこともできるのか
と思いました。
自分的には、自分の思っている以上の提案を
出してくれたことが良かったです。」
芦原様:〆の挨拶
「お施主様の立場として、非常に満足していただけているな
ということが分かりました。
中に入っている業者さんの腕、対応もそうですし、家元さん側の
対応しかりの結果だと思うので、
皆さん明日からも今日の事を振り返りながら
また現場を進めていきましょう。ありがとうございました。」
今回、直にお話を聞かせていただき
家元の事を信頼し、一緒に家づくりをさせていただいている
ことを改めて実感しました。
家づくりは一人では出来ません。
担当の営業者から設計、現場監督、各業者の方、職人の方。
本当に多くの人が関わり完成します。
その中で、お客様とも、各業者や職人の方とも
相互に信頼しあう事はとても大切なことだと思いました。
これからも信頼される企業であるように頑張ります!!
最後に集合写真を撮りました。総勢55名です。
皆さんとてもイイ笑顔です!!
ご協力いただいております業者様、職人の方々
今年1年も本当にありがとうございました。
来年もよろしくお願いいたします。
2017.09.18
家道継承之会BBQ 2017
9月2日、石川で当社にいつもご協力いただいている職人さん、業者さん、そのご家族と
毎年恒例の家道継承之会BBQを開催しました。
今年の参加人数は60人でした!
ありがとうございます。
内灘町サイクリングパーク場の6つの炉を皆さんで囲み、飲みながら、食べながら、
仕事の話や、普段仕事中では話をしない事まで、たくさんお話できて、とても嬉しかったです。
今回も、恒例のビンゴゲームをやりました!
子供たちも多くの景品に目を輝かせていました。
ティファールをゲットした大工の佐藤さん
大工のサナダさんご夫婦、二人して、なかなかビンゴにならず、、、
景品の中に腹筋を鍛える道具、アブローラーがありました。
皆さんで挑戦し、ビンゴゲーム同等に盛り上がったかもしれません!(笑)
後日談、挑戦された方たちは、口を揃えて「腹筋が痛い」と言われていました。
最後に集合写真です。
皆さんとても良い顔で写っています。
BBQという形を通して、一緒にプライベートでも
交流を深められるのは素敵なことであると感じました。
年に1回のBBQ、楽しい時間はあっという間に過ぎました。
来年も楽しみにして、皆さんと家元を盛り上げていきたいと思いました。
ありがとうございました。
これからも宜しくお願い致します。