2019.06.18
家元CS委員会「社内グリーン化計画」
こんにちは!家元ディレクター 兼 CS委員長の佐伯です!
先日のES委員会に引き続き、今回はCS委員会の活動紹介をさせてください(^^)/
CSとは「Customer Satisfaction(顧客満足)」の意味で、
家元の大事なお客様に少しでも満足していただけるよう、
様々な方面から試行錯誤して、実行しています。
メンバーはディレクター代表高島さん、エンジニア代表廣瀬さん、
オフィスマネージャー代表平野さん、デザイナー代表田屋さん、
新入社員代表伊藤さん、私の計6名で活動しています。
それぞれの立場からの意見がとても貴重なんです
さて、今回は「社内グリーン化」の活動について紹介します。
もともと大河端のオフィスには観葉植物がぽつぽつとありましたが、
もっとグリーンにしてお客様がよりリラックスできる空間に!
という目的のもと、取り組んでいます。
植物の種類やコーディネートは業者さんに提案していただきました!
これがもとの社内の様子です。
ぽつぽつ観葉植物がありました!
外には緑らしい緑は全くありませんでした。。
そしてこちらがグリーン化後のオフィスです!
様々な種類の植物が並べられているだけでなく。
天井のアイアンを利用して植物が吊り下げられています!
2階から見下ろすとこんな感じ
いい感じに茂っています!
そして外にはFRP鉢を置いてもらいました。
ここは土や光の環境で植物を植えても
あまり育ちにくい場所だから、鉢植えの方が
良いだろうというアドバイスがあり、
このような植栽にしました!
オフィス全体に緑が広がって、
気持ちも空気も綺麗になった気がします
このグリーン化の裏には
「植物のお世話をこまめにして、お客様へのこまめな配慮に繋げる」
という狙いも・・!
植物のお世話って思った以上に大変ですよね。。
日が当たりすぎても水をあげすぎても、エアコンにあたってもダメで、
その条件も植物の種類によっても異なります。
それぞれの特徴を知ったうえでしっかりお世話しないといけません!
家元のオフィスに立ち寄った際はぜひ緑に癒されてください(^^)/
またご自宅やオフィスのグリーン化のお手伝いも
出来ますので気になる方はお気軽にお声掛けください♪
資料請求はコチラから→資料請求