2017.08.28
【新モデルハウス情報】
家元のダンディボイス担当 多和田(たわだ)です♪
長い長い子供たちの夏休みも終わりに向かって、
もうひと踏ん張りですね!
宿題は無事終わりましたか??
さて今回は10月にオープン予定の
モデルハウスの告知part1です。
まずは場所から。
富山県西部に位置する高岡市「志貴野しらとり台」になります。
高岡大仏・高岡銅器・漆器や国宝瑞龍寺が有名ですね。
さらにさかのぼると万葉集で有名な大伴家持が和歌を歌った二上山があります。
街中に歴史的建造物が残る、歴史と文化の街です。
そんな街に新しい大規模住宅地がオープン致します。
Googleマップ→コチラ
八号線からのアクセスもよし!
- 教育施設
- 成美保育園………約1,900m
- 成美小学校………約1,900m
- 志貴野中学校………約820m
- 医療機関
- 高岡市民病院………約220m
- 商業施設
- イオン高岡店………約200m
- 陽だまりの湯………約1,150m
- 公共施設
- 高岡市役所………約1,000m
- 交通
- 市民病院前(万葉線)…………約500m
- ハローワーク前(加越能バス)…約260m
次回はモデルハウスのコンセプトについてご紹介します♪
モデルハウスご購入の申し込みは随時受付しております。
詳細なお問い合わせはこちらまで↓↓
2017.08.22
新人ディレクターブログ【築30年のお家をフルリノベ-ション❷】
こんにちは!ディレクターの佐伯です。
今回は、前回の続き【築30年のお家をフルリノベーション!❷】です。
より強いお家にするために、骨組みも補強していきます。
使えなくなった木を新しいものに変え、揺れに耐えるための筋交いを加えていきます。
新築の場合、工場で決まった長さや形にすでにカットされたものを
現場で組み立てるという方法を取れますが、
リフォームの場合、そうはいきません。
接着部などの細かい部分は大工さんの腕次第ということです!
現場の様子を見ていて大工さんの丁寧な作業が伝わってきました。
そして床にも断熱材を入れ、その上に板をかぶせていきます。
この上からフローリング材を貼っていきます。
窓は断熱性・気密性の高いペアガラスに取り替えます。
そしてお家全体を遮熱シートで覆っていきます。
お家がより強く、機能性が高くなっていく過程を見ているので、完成がとても楽しみです!
このお家の工事現場見学会を今週末8/26(土)27(日)開催します。
リフォームをお考えの方は是非ご来場くださいませ。
冷たい飲み物をご用意してお待ちしております!
イベントの詳しい情報は→コチラ
2017.08.21
新人ディレクターブログ【築30年のお家をフルリノベ-ション!➊】
こんにちは!
日焼けで真っ黒になったディレクター佐伯です。
現場での夏の作業は本当に大変そうです…業者さんいつもお疲れ様です。
今回はフルリノベーション工事の現場をレポートしたいと思います!
このお家は築30年ということで、今多く使われている工法とは
違う部分をところどころ見ることができました。
2階の増築と骨組みの耐震補強をするということで、
まずはお家を解体し、骨組みだけの状態にします。
骨組みだけになったお家は解体前のお家よりもかなり広く感じました。
そして床下も解体し、「布基礎」を見ることが出来ました。
最近のお家に多い「ベタ基礎」と違い、床下はコンクリートで覆われておらず、
砂が直に見える状態でした。
基礎(コンクリートの部分)の上の土台(木)がまだ綺麗なところもあれば、
そうでないところもあるのが不思議に思いました。
解体前のお家を思い出すと、木がボロボロになっていたところは
トイレやお風呂などの水廻りのお部屋でした。
聞いてみるとシロアリに食べられていたそうです。
屋根の瓦も一枚一枚留め直していきます。
瓦は土の上にかぶせていくだけという施工法で付けられていました。
土葺き(どふき・つちふき)工法というもので、土の接着力によって
瓦を持たせています。
こんなに重たい瓦を土だけで?!と驚きましたが、
昔は地震が来たときに瓦が落ちることによって屋根が軽くなり、
地震に耐えることが出来るという考え方だったそうです。
その瓦をひとつひとつ針金で固定して瓦が飛ばないようにしていきます。
昔と比べて家の骨組みも強くなっているので、瓦の付け方も変わっていくんですね。
お家の作り方はどんどん進化してきていますが、
必ずしも全て新しいものが良いというわけではありません。
昔の工法から先人の知恵が見えたとき、家づくりの奥深さを感じて楽しいです。
工事現場のレポートはまだ続きます。
2つ目の記事もお付き合いください。
このお家の工事現場見学会を今週末8/26(土)27(日)開催します。
リフォームをお考えの方は是非ご来場くださいませ。
冷たい飲み物をご用意してお待ちしております!
イベント情報の詳細は→コチラ