2020.11.25
まだ気が早い?大掃除も少しずつはじめちゃいます!
今年はstayhome期間も長かったので、割と家の掃除とか気が付くとやっていて
意外と今年の大掃除は楽チンじゃない?って思って余裕かましてました…
しかーし!そんなことないです。
あまり使ってない和室。
ちゃんと掃除してなかった…
そんな和室をキレイに保つには?
本日は、洋室とは違う
和室の基本の掃除方法についてご紹介します!
まず和室を清掃する時に
特に気を付けたいのが畳の扱い方です。
畳はい草という細い茎を持つ植物から作られており
硬い木材や石材の床とは違いとても繊細です。
だからこそ適度に柔らかく直に座ったり
寝転がったりと居心地がいいのですが
清掃の際は畳の特性を把握して正しい方法で行うことが大切です。
では実際の手順をご紹介します。
①高いところから低いところへ
まずハタキやハンディモップを使ったホコリ取りからスタート。
コツは部屋の高い所から始めること。
ハタキでキャッチできなかった
チリやホコリは下へと落ちていくので
先に低い所を掃除すると
高い所から落ちてきたホコリで再び汚れ
もう一度清掃しなければならないという二度手間になります。
必ず天井近くの高い所から始めましょう。
②部屋の一番奥から入口へ
ホコリ取りが終わったら掃除機をかけます。
部屋の一番奥から始めて、入り口で終わります。
コツは畳の目に沿ってかけること。
こうすることで目が痛まず
隙間に入った細かいチリも吸い取ることができます。
ハタキによって落ちたチリやホコリも
畳に落ちているので丁寧にかけましょう。
③濡れた雑巾やモップはNG
畳は植物、障子は紙から作られているため水に弱く
ひどい汚れがある時以外は清掃に水分を使用しません。
フローリングのように水拭きをすると
畳が変色したり腐食する原因となるので気を付けましょう。
掃除機をかけた後は乾いた雑巾で乾拭きをして仕上げます。
いかがでしょうか?
洋室とは違った掃除方法で
いつまでも綺麗な和室で
快適に過ごしたいですね♪
2020.11.24
リフォームに役立つ補助金制度について!
こんにちは!富山ディレクターの島田です。
今、リフォームやリノベーションを検討している方も多いのではないでしょうか?
そして実際にリフォームを行う時には
国や自治体の補助金制度をぜひとも活用したいところですよね!
今回は活用しやすい補助金・助成金制度について、一部ご紹介します!
リフォームの補助金には、
国から補助されるものと、自治体から助成されるものとがあります。
自治体からの助成ですと石川、富山で変わってくるので
ここでは全国共通のリフォーム補助金の例を紹介していきます。
【介護保険】
要支援・要介護と自治体から認定された方が居住する住宅で、
バリアフリーリフォームする際には
「介護保険」から工事費用の一部を補助されます。
介護保険は、各市区町村の保険料と税金によって運営されていますが、
全国共通で利用できる制度です。
<主なリフォーム>
手すりの取り付け
段差の解消
滑りの防止や、移動円滑化のための床材・通路面の材料の変更
扉を引き戸へ取り替え
洋式トイレへの変更や、便器の位置変更
およびこれらに伴う壁や柱の改修
<補助金額>
・上限を20万円とし、工事費用に対し7~9割を補助
<申請受付期間および工事期間>
・申請受付=随時
(※月末の平日最終日〆など、時期が決められている自治体もあり)
・工事日=ほぼ指定なし
(※ただし着工前に申請が必要)
【ネット・ゼロ・エネルギー・ハウス支援事業(経産省ZEH)】
太陽光発電でエネルギーを作り、
断熱など省エネ性もある「ネット・ゼロ・エネルギーハウス(ZEH)」
へのリフォームする場合の補助金制度です。
>> ネット・ゼロ・エネルギーハウス(ZEH)とは?
ZEHとは、Net Zero Energy House(ネット・ゼロ・エネルギー・ハウス)の略。
住まいの断熱性・省エネ性能を上げること、
そして太陽光発電などでエネルギーを創ることにより、
年間の一次消費エネルギー量(空調・給湯・照明・換気)
の収支をプラスマイナス「ゼロ」にする住宅を指します。
<主なリフォーム>
一戸建てで、ロードマップにおける
「ZEH」の定義を満たすための改修工事を行う場合が対象
断熱リフォーム
温水式床暖房
エコキュートなど高効率給湯器の設置
24時間換気設備/LED照明
太陽光発電システム/蓄電システム
HEMS[エネルギー計測装置]
※施工業者の指定あり。
<補助金額>
・60万円/戸(定額)
・定置型の蓄電システムを設置する場合、
さらに最大20万円の補助あり(1kWhにつき2万円加算)
<申請受付期間および工事期間>
・申請受付 四次公募:2020年11月30日~2021年1月8日
(※17時必着 一~三次終了)
・工事日=補助金の交付決定後に着工、および事業完了日から15日以内、
かつ四次公募の場合は2021年2月26日
17時必着までに完了実績報告できる状態にすること
補助金注制度の意点!
基本的に、リフォーム補助金(助成金)制度を活用したい場合には、
着工前に申請しなくてはいけません。
工事を開始してしまってから、
あるいは工事完了後に申請をしても受理されない事もあるので、ご注意ください。
また「〇月〇日までに工事を完了させること」などの条件付きである場合が多いため、
工事日の調整も重要です。
なお、たいていの補助金制度は、予算の上限に達すると締め切られてしまいます。
予想より早く締め切られることもあるので気をつけてください!
ご紹介したのは制度の一部です。皆様の住んでいる各自治体の補助金もチェックしてみてください!
2020.11.20