2019.11.29
現地調査に行ってきました。
こんにちは!
ディレクターの竹内です。
お客様のお家をお手伝いする際、
図面を考える前に行うのが建築予定地の現地調査。
仕事をする中でも現調は、
僕の好きな仕事ランキング上位に位置しています!
先日、デザイナーと現調に
行ってきましたので、どんなことをしてきたか
2、3枚撮った写真とともにご紹介します。
早朝。
建築予定地に到着。
太陽がどっちから登るのか
どっちに沈むのか。方角も気にしてます。
不審者に勘違いされぬよう、
お客様には事前にご連絡をしました。
これから人の敷地に入って
巻き尺で測量していくので、知らない人が
見れば怪しいですからね。しかも早朝。
土地の四方と接道の幅だったり
側溝の幅を測ってきました。
大きい土地でしたので、
巻き尺もフル活用です。
まわりの景色やお客様のご要望も考えながら
測量していると時間もあっという間です。
どんなお家になるか想像しながら、
現調するのは最高に楽しい。
こんな感じで、
毎度、現調させていただいております。
次は、どの仕事風景を
ブログにするか悩みます。
ご覧いただき、ありがとうございました!!
2019.11.25
我が家に温水ルームヒーターが付きました!
こんにちは!富山ディレクターの佐伯です!
先月、我が家に念願の「ガス温水式ルームヒーター」が設置されました✨
去年まで石油ストーブを使っていたのですが、
思い切って温水ルームヒーターにした理由は3つありました。
①結露しない
冬場はLDKで洗濯物を干したり、鍋をしたり、
石油ストーブを焚いたりと湿度アップの要因がたくさんです。
これではお家と家族の健康に良くない、、と考え
水分が室内に放出されない温水ルームヒーターに魅力を感じたのです!
②部屋全体が均等に温まる
石油ストーブをお使いのみなさんは経験があると思いますが、
冬になると一番暖かい石油ストーブの前に家族みんなが
お猿さんのように集まってきておしくらまんじゅう状態になります。
そのまま寝てしまって火傷したこともありました。。
一方で高温過ぎない、約70度ほどの温風を吹きだす
温水ルームヒーターなら暖気が浮き上がらず、
部屋全体を均一にマイルドに温めてくれるんです!
③灯油を買いに行く手間が省ける
毎年冬になると灯油を定期的に買いに行っていたのですが、
そろそろ祖父母も高齢で体力的にも大変だと感じていました。
ガス式のルームヒーターにしてちょっと楽しよう!
というのもひとつの理由でした。
工事中の様子をちょっとご紹介します😊
繋げたいコンセントの近くの床に穴を開けます。
この穴から床下にホースを通し、外へ出します。
こんな感じで、びよーんと伸ばしていました。
室外で燃焼して温めたお湯を、室内に送りこみます。
このホースの中身はこんな感じです。
赤い印の入っている方は暖かいお湯を室内に送りこむホース、
青い印の入っている方は循環して戻ってきた水が通るホースです。
と、工事に立ち会えたのはここまでですが、
今温水ルームヒーターがある生活はとても快適です!
ガスのお得プランにも当てはまり、
ガス代が安くなるという思いがけない
ラッキーもありました!
家族も「あったか~い」と喜んでくれています😊
ガスお使いの方に心からおすすめします!
ご質問など、喜んで承ります!
2019.11.19
片付けなくっちゃ!
今年も残すところあと1ヶ月と半分も切りましたね!
ちょっとソワソワし始めています。
何が?って感じですよね?
大掃除ですよ!
毎年、中途半端に片付かないんです。
今年こそは使ってないものの処分と使いやすいように収納を考えようと!
何せ古い家なので収納が少ないんです…泣
最近Instagramでチェックするのは
#便利グッズ
#ダイソー#DAISO
#100均生活
などなど…
「そんな使い方が!」「なるほどね~」と
なかなか勉強になります。
自分の家で応用できるかな?とか考えながらチェックしているとあっという間に時間が過ぎています。
そこで、書類整理などに使うファイルBOX収納を始めました。
・調理器具の縦置きで取り出しやすい
(今まではフライパンなど重ねていました)
・フェイスタオル丸めて畳んで崩れ防止、スペース有効活用
(畳んで重ねていくと積み上がりで崩れたり、子どもが使いたい柄のタオルを下から抜いてグチャグチャ)
ファイルBOXは最強だな!と思いました!笑
まだこれからですが、バッグの収納もやります!
あとはキッチンでどんどん使う予定です!
ホント最近は100均に行くことが増えました!
たまにムダ遣いしてるのでは?と自問自答しています。
でも、子供がいるとなかなか片付かない、少しでも家事ストレスが
少なくなればと、皆さんのアイディアを拝見する日々です。
すのこでシェルフ作ったり、ちょっと不器用なあたしには荷が重いけど
今年は挑戦してみたいな!って意気込みを書いてみました!笑