2018.05.30
畳で暮らす~畳のお手入れ方法~
こんにちは。
皆さんは畳はお好きですか?
日本人にとって昔からなじみのある畳。
とくに新しい畳は
あのイグサの香りと優しい感触
実に気持ちのいいものですね。
でも、そんな畳も年数がたてば徐々に
色あせ、弾力性もなくなってきます。
またダニなどの発生や
汚れも目立ってきます。
でもチョットした日頃のお手入れが効果的。
こまめに掃除機をかけたり、
固く絞った雑巾で拭くようにするだけでも
あのすがすがしさを
少しでも持続させることができるのです。
本日は畳のお手入れ方法や汚れなどの対処方法ををご紹介。
1.日常のお手入れ方法
■ぬれ雑巾で拭くと畳の光沢がなくなります。掃除機をかけ、固く絞った雑巾か、乾いた雑巾でカラ拭きをしてください。
■掃除機のかけ方は、
畳の目に沿ってゆっくりと。
1畳40~60秒かければ、
アレルゲンの減少・増殖防止になります。
■天気の良い日には、窓を開けて風を通ししょう。
■直射日光は畳表の変色をまねき、
傷みを早めますから出来るだけ避けてください。
■畳の上にはジュータンや
上敷きなどを敷かないでください。
畳の呼吸を妨げカビ、ダニなどが
発生する原因となります。
■梅雨の季節、湿度の高い時は窓をあけず
エアコンで室内の除湿をしてください。
■ピアノや机のような足のある
重い物は直に置かないこと。
■できれば年1~2回日干しをするか
畳店で加熱乾燥処理をしてください。
2.汚れやシミなどが出来てしまった時の対処方法
■焼けコゲを作ってしまった
タバコのコゲ後の様に小さい場合は
透明のセロハンテープを貼って
コゲ穴を大きくしないようにします。
■畳にカビが生えてしまった
消毒用アルコールを布に染み込ませて
拭き取ります。
拭き取った後はしっかり乾燥させます。
■醤油をこぼした
こぼした上に小麦粉、ベビーパウダー等を
ふりかけ粉末に吸い取らせて掃除機で処理する。
■日焼けを目立たなくしたい
中性洗剤で固く絞った雑巾で雑巾がけをしてから
酢を混ぜたお湯で拭きます。
■家具の跡がついた
凹んだ所に適度に霧吹きして
ぬれタオルを当てアイロンをかける。
■灯油をこぼした
粉末の洗剤・クレンザー・塩・小麦粉等をふりかけ
充分液体を吸い取らせ掃除機で処理し
その後かたく絞った布で何度も拭きます。
いかがでしたでしょうか?
最後に畳の替え時の目安や新調するタイミング
- ■裏返し
- 最初の1~2年で青畳の香りが薄れてきたときや、
- 畳の表面が日に焼けたり傷がついたりした
- 程度の場合は畳表を裏返して張ります。
- 畳べりは取り替えます。
- ■表替え
- 畳床はそのままで畳表だけを取り替えます。
- 購入してから3~5年が目安です。
- 畳べりは取り替えます。
- ■新調(新畳)
- 7~10年以上使って、弾力性がなくなったり
- 踏むとプカプカするほど傷んでしまったら、
- 新しく畳を入れ替えます。
その他
①畳表が衣服につきませんか?
②畳にくぼみがありませんか?
③畳表に破れや、焦げ等はありませんか?
④畳と畳のすき間はどうですか?
⑤畳表の色が濃い茶色になっていませんか?
⑥畳表にシミなどはありませんか?
⑦畳が湿っぽく、カビ臭くないですか?
是非、一度チェックしてみて下さい!
気持ちの良い畳ライフを送りましょう♪
畳の表替え、新調は