2016.07.01
7月・・・
7月(文月)
文月の由来は、七夕に詩歌を献じたり
書物を夜風に曝す風習があるからという。
また、稲の穂が含む月であることから
「含み月」「穂含み月」の意であるとする説もある。
【7月の花】
ハス
【旬の野菜、果物】
茄子(なす)、胡瓜(きゅうり)、オクラ
さくらんぼ、無花果(いちじく)、メロン
【旬の魚】
スズキ、アジ、サバ
2016.07.01
7月(文月)
文月の由来は、七夕に詩歌を献じたり
書物を夜風に曝す風習があるからという。
また、稲の穂が含む月であることから
「含み月」「穂含み月」の意であるとする説もある。
【7月の花】
ハス
【旬の野菜、果物】
茄子(なす)、胡瓜(きゅうり)、オクラ
さくらんぼ、無花果(いちじく)、メロン
【旬の魚】
スズキ、アジ、サバ
Category
What's New
-2025.03.18
住宅ローン減税について💡-2025.02.08
おおかみこどもの雨と雪 「花の家」-2025.02.04
【大雪警報発令中】お住まいと安全を守るためのポイント-2025.01.21
【月下美人】workshop vol.5「レンズから見る世界」 イベントのお礼-2025.01.08
【寒波到来】備えあればうれいなし!Archive