2018.02.06
【注意】大寒波によるトラブル対応のご案内
【注意】
現在、大寒波による影響で給湯器やエアコンの
室外機が雪に埋もれたり凍結したりと
正常に機能しなくなるトラブルが発生しています。
~コロナエコキュートをご使用の皆様へ~
以下、エラーコードが表示されました場合の
対応方法は下記の通りです。
エラーコード「H15」
このエラーコードはヒートポンプユニットの
ファンの凍結、又は雪が入りこんでしまい
ファンが動かなくなってしまったことが原因で
表示されます。
〈エラーコード解除方法〉
ヒートポンプユニットのファンの部分の
カバーは角を4箇所のビスで止めてあります。
それを外し、雪や氷を取り除いて下さい。
※ファンが突然回りだす可能性がございますのでご注意下さい。
取り除いたらカバーを戻し
取扱説明書にしたがってリモコンから
エラー解除を行ってください。
ビスが外せない場合は、ファンに向けてお湯をかけ
氷や雪を溶かしてください。
それでもエラーが消えない場合や他のエラーコードの場合、
又、他メーカーの給湯器の場合もお気軽にご相談下さい。
以下は、以前にも一度お知らせいたしました
【大寒波による被害を事前に防ぐご案内】です。
①外部水洗はカランの部分にボロ布などを巻いてください。
②給湯機器はオート機能があるものは機種によりますが、
自動で凍結を予防する機能が付いています。
浴槽の水を循環させて予防する機器が多いので、
入浴が終わりましたら水を抜かずに残しておく事をお勧め致します。
※機種によっては必要のないものありますが
水道の凍結によって水が出なくなった際に備えておく為にもお勧め致します。
③太陽光パネルを設置されたお客様は積雪後の落雪にご注意ください。
こちらも被害に合われた際はお気軽にご相談下さい。
(火災保険が適用されるケースもありますので証書のほうご準備ください)
2018.02.05
ペット用フローリングでネコちゃんを遊ばせてみた!
こんにちは!
最近初めてボードに挑戦しましたが
力が入りすぎてなぜか手首が筋肉痛の佐伯です。
先日、猫を飼っておられるお客様に
ペット用フローリングを提案させて頂きました。
フローリングには色々な種類の商品がありますが、
ペット用フローリングには
①猫や犬が滑りにくい加工が表面にしてある
(通常のフローリングはつるつるでペットが滑りやすく、
足腰を悪くしたり滑ってケガしてしまう可能性があります。)
②傷に強い
(爪での引っ掻き傷などがつきにくい)
③アンモニアに強く汚れが落ちやすい
(ペットのオシッコなどがついても痛みにくい)
という特徴があります。
しかし私もお客様も実際にそのフローリングにどれほど
効果があるの?と不安と疑問があったので
サンプルを取り寄せて実際にお客様のネコちゃんに
走ってもらうことにしました!
サンプルと言っても、小さいものではありません
このなんとこのサイズ↓↓
最初はいつもと違う床に警戒するネコちゃんですが
玩具を使ってこちらに気を引かせます。
するとネコちゃんが玩具に向かって走ってきて、
きゅっとフローリングの上で足を踏ん張らせて
止まりました!
このフローリングが滑らないことが分かったのか
その後もネコちゃんは安心して遊んでいました。
(すごくかわいかったです^^(笑))
その効果に一同感動していました!
ペット用フローリングは表面がザラザラした触感で、
動物の足の裏に上手くなじんで摩擦を起こしてすべりにくくしてくれます。
ということは、私たち人間も滑りにくく、
足腰にとっても優しいフローリングなんだと思います。
ペット用フローリングは新築用の他に
リフォームに対応した商品もあります。
ペットの猫や犬をこよなく愛している方には
是非おすすめしたいです!
また実物を使って、実際に目で見て触れて体感して頂く事が
お客様にとっても大切な事だと感じました。
家元ではペット用フローリングをはじめ様々な
リフォームのご相談・お見積りも受け付けております。
お気軽にお問い合わせください!
お問い合わせはこちらから
http://x55x.xsrv.jp/iemoto/pamphlet/
2018.02.04
コミュニケーションについて
こんにちは。
最近、体のメンテナンスをしてきました
金沢ディレクターの蟹屋敷です。
先日
【コミュニケーション能力2級認定講座】
に参加しました。
講師は
株式会社ワードローブ
代表取締役 印象美プロデューサー
小西 敦子 様
表情や話し方、所作など同じ女性としても憧れる
とても素敵な方でした。
講座は、ただ話を聞くだけではなく
各チーム毎にディスカッションを行い
それぞれ発表しました。
同じチームの中でも
様々な考え方や価値観があり
一言にコミュニケーションといっても
その考えも様々でした。
講座では
相手の感情や気持ちの汲み取り方や
どうやって心に寄り添った
コミュニケーションをとっていくか。
その手法などを実践も交えて
学ばせていただきました。
コミュニケーションは適切に行うことにより
人の気持ちを汲み取る事が出来たり
自分の気持ちを相手に正しく伝えられたりと
人との関わりにおいて
とても大切な事だと思います。
今後、学んだ事を生かし
お客様はもちろんのこと
仕事で関わる方や友人、家族
これから出会う方々に対し
心に寄り添った
コミュニケーションをとり
より一層信頼関係を
築いていきたいと思います。