2018.11.18
金沢市百坂 完成内覧会ご来場お礼
こんにちは。
今週末二日間に渡り開催しました
金沢市百坂での完成内覧会
2日間とも日中は雨に降られることなく、
時には、日差しも強い晴天の中
たくさんの方にご来場いただけました。
ありがとうございます。
お客様のこだわりがすごく感じられるお家でした。
POINT1 家族とお客様が分かれて使う2Way玄関
POINT2 帰ってきた時、出かける時、ストレスなく過ごせる生活動線
POINT3 ボックスが重なる外観とモノトーンの内装デザイン
POINTを抑えて楽しんで
お家をご覧いただけましたか?
ブログでは、まだお見せしていなかった
角度からの写真をUPします!
モノトーンなBOX型の外観
内装もモノトーンでまとめられており、すっきりとしたイメージです。
2018.11.18
【いよいよ今週末】志貴野しらとり台完成内覧会
こんにちは!富山ディレクターの佐伯です。
今週末の三連休は高岡市志貴野しらとり台で
2棟合同内覧会を開催いたします!
今回はお客様のご厚意で完成内覧会をさせていただくことになった
お家の魅力を少しご紹介します。
まずは外観から。
片流れ屋根のシンプルでモダンなデザインです。
そして和室です。
ボルドー色の畳の縁は全体に馴染み、
落ち着いた雰囲気を醸しています。
吊り押し入れは和柄のクロスで仕上げました。
素敵な雰囲気の和室を是非見ていただきたいです!
更にこのお家の見どころは、、、
間取りです!
32坪4LDK+畳コーナーの家を是非見にいらしてください!
今回は同じ団地内にある弊社モデルハウスもまとめて
見学できるチャンスです♪
イベントの詳しい情報はこちらから
2018.11.14
暖房器具の効率的な使い方
こんにちは。
寒い日が続き
エアコンやコタツ、床暖房などを
ご使用され始めた方も多いのではないでしょうか?
本日は、様々な暖房器具の効率的な使い方をご紹介!
暖房器具の組み合わせによって節電も出来
早く暖かさを感じることが出来ちゃいます。
まずは暖房の種類から。
暖房器具は熱の伝導を利用して
部屋を暖めています。
熱の伝導は
「対流」・「伝導」・「輻射(ふくしゃ)」の
3種類あります。
対流式暖房……エアコン、ファンヒーター、電気ストーブなど。
暖かい空気を出して部屋に空気の流れを作り
暖めた空気が動くことで部屋全体を暖めます。
暖かい空気は上に溜まりやすいので
場所によって暖かさにムラができることもあります。
伝導式暖房……ホットカーペット、電気毛布、湯たんぽなど。
熱源となるものに直接触れることによって
熱が高い方から低い方へ伝わります。
部屋全体の空気は暖まりません。
輻射(ふくしゃ)式暖房……ハロゲン、オイルヒーター、床暖房など。
縁側での日向ぼっこをイメージしてみてください。
遠赤外線によって熱が向かう方向にあるものを暖めます。
物に触れずに熱が移動するのが特徴です。
暖房器具は熱の伝わり方を意識しながら組み合わせれば
部屋を効率よく暖めることができ
省エネ・節電にもつながります!
目的に合わせてチョイスしてみましょう。
シーン別に分けて、効果的な組み合わせはこちら‼
1.今すぐ寒い部屋を暖めたい
外出から帰ってリビングをすぐに暖かくしたいときは
「エアコン」+「床暖房」の組み合わせを。
エアコンは温度の立ち上がりが早く
部屋の空気を対流させながら暖めていきます。
そのあとに床暖房に切りかえれば
下から温かさが立ち上り部屋全体を
効率よく部屋を暖めることができますよ。
リビングは家族と長い時間を過ごす団らんの場所。
ランニングコストをおさえたいですよね。
2.足元が冷えやすいキッチンでも快適に過ごしたい
冬場の水仕事って大変ですよね。
特に足元が冷えるキッチンでは
「エアコン」+「電気ストーブ」を組み合わせてみてください。
部分的な暖房で足元を集中して暖めることで
血流がよくなり底冷えが解消されます。
3.寒い夜も暖かく寝たい
耳が痛くなるような寒い日は
エアコンをかけて眠りたくなりますが
コスト面や空気の乾燥などが気になるところ。
良質な睡眠のために
「エアコン」+「湯たんぽ」がおすすめです。
エアコンはタイマーをかけて
1時間後に切れるように設定します。
室温が低くても寝具が保温されていれば
暖かく眠ることができます。
湯たんぽは保温性が高いので
心地よいぽかぽかしたぬくもりが続きます。
4.お風呂上りに冷えてしまわないように
エアコンの設定温度は
室内で服を着ていることを想定しているので
服を脱いだり着替えたりするシーンでは
肌寒く感じることがあります。
そんなときはエアコンの温度を上げるのではなく、
「電気ストーブ」を使いましょう。
近くにいる人をすぐに暖める効果があり
コンパクトな空間に置けるので脱衣所や玄関などに最適です。
いかがでしたでしょうか?
暖房器具は賢く組み合わせて使いたいですね。
暖房器具のメンテナンスや
お家のメンテナンスは