2019.05.17
金沢城リレーマラソン2019/Kizuki@ONEFES
こんにちは!富山ディレクター佐伯です!
5/12(日)はイベント盛りだくさんの1日でした!
金沢では毎年恒例「金沢城リレーマラソン2019-春の陣-」、
富山ではONEFESにKizukiブースを設けさせていただきました。
今年のリレーマラソンは有志で集まったこちらの7名が走りました!
家元写真部から唯一の参加者 さわやかディレクター竹内さん
青空がよく似合うデザイナー田屋さんとディレクター伊藤さん、気合いポーズ(?)のエンジニア松永さん
走り終えてお酒が美味しそう。。✨な社長、松平さん、廣瀬さん
当日は気温もかなり上がり、熱中症が心配されていましたが
全員で無事に走りぬくことができました!
最後は全員で集合写真を撮りました。
皆さん暑い中お疲れ様でした^^
一方、富山の新湊ではONEFESが開催され、
Kizukiブースとして協力させていただきました!
ONEFESはSDGsを掲げたイベントで、
木の良さを知ってもらう、木育という部分で
共感していただき参加させていただきました。
会場にはSDGsブースも✨
SDGs・・・Sustainable Development Goals
初めての野外でのKizukiでしたが、海の隣ということもあり
もともと建っていた四阿(あずまや)にKizukiの飾りが
カタンカタンと当たって涼しげな音を奏でていました♪
たくさんの子どもたちが遊びに来てくれました。
高いお城づくりに奮闘中!
大好きなママと一緒なら怖くない♡
軽い身体でトントンっ
ONEFESのスタッフと謎の新しい遊び (笑)
こんなにきれいな形のドミノは初めて見たかも!
朝は雲行きが怪しく、雨が降るんじゃなかろうか?と
心配していましたが何とか持ちこたえてくれました(^^;
最後まで大人気のKizukiブースでした!
ありがとうございました!
次回のKizukiもお楽しみに✨
これまでのKizukiの様子はコチラから
2019.05.14
植え替えについて
皆さんこんにちは。
緑葉が生い茂る爽やかな季節となりましたね。
さて突然ですが、観葉植物をお持ちの方に質問です!
☑鉢に対して株が生長してバランスが悪くなっている。
☑購入してから2年以上経っている。
☑鉢の底の穴から根が出て来ている。
☑水を与えても土に染み込んでいかない。
1つでもチェックがついたそこのあなた!植え替えのタイミングです。
植え替えと聞くと何となく面倒、、失敗して枯らしたらどうしよう、、、という方も多いのでは。
1.植え替えに適した時期
2.観葉植物に適した土
3.バランスの合う鉢
この3点に気をつければ失敗する可能性がグッと下がります!
1.植え替えに適した時期
一般的な観葉植物の植え替えの適した時期は、5月中旬〜9月中旬まで。
種類によって時期もかわるので、一度調べておくといいですね。
植え替えの時期は植え替えで最も重要なポイントです。
仮に過ぎてしまった場合は無理に植え替えせず、次の適した時期まで待ちましょう。
2.観葉植物に適した土
自分で混合してオリジナルの土を作るのが最適ですが、
慣れないうちは、お持ちの観葉植物の種類に合った、市販の観葉植物用の土を使いましょう。
3.バランスの合う鉢
植え替えにはひとまわり大きい鉢を選びましょう。
観葉植物の鉢は規格が決まっているので、
お持ちの鉢が4寸(または4号)であれば直径が3cm大きい5寸(または5号)を選んでください。
ただし、大きすぎる鉢は根腐れや弱る原因になるのでNGです。
それではいよいよ植え替えです!
【用意するもの】
観葉植物の土、鉢底の土(または軽石)、根切りばさみ、ジョウロ、鉢、スコップ
【手順】
鉢から抜いて、軽くほぐして不要な土(全体の3分の1ほど)を取り除く。
↓
鉢底の土を2cmほど入れる。
↓
観葉植物用の土を3cmほど入れる。
↓
観葉植物を入れる。
↓
観葉植物が傾かないように、隙間に観葉植物用の土をふちから3〜4cmまで入れる。
↓
幹を左右に揺すりながら水やりして、土が沈んで足りなければ足す。
↓
完了! お疲れ様です☺
植え替え後は人でいう手術後と同じく、とてもデリケートな状態です。
一週間ほどは、風の当たらない明るい日陰に置き、
土が乾いてから水やりをする代わりにこまめに葉水を与えましょう。
肥料は逆効果なので、元気になるまでは控えて下さい。
お気に入りの観葉植物たちが、長く元気に育ってくれるといいですね☺
2019.05.13
ちょっとの工事で暮らしやすく!LDK改装工事
こんにちは!
富山ディレクターの佐伯です!
現在のお住まいで、新築のときは気にならなかったけど
年月が経つにつれて使い勝手が悪くなってきた、、
という部分はありませんか??
今回は先日施工させていただいた、
LDK改装工事を写真を交えてご紹介します!
まずは改装したかった部分から。
1.キッチンの作業台が狭い
料理をするとき、作業するには少し狭いと感じていた作業台。
もう少し大きなキッチンにしたいと思っておられました。
2.キッチンとダイニングの間のカウンターをなくしたい
キッチンとダイニングの間に大きなカウンターと壁があり、
食事の準備をする動線の邪魔をしていました。
カウンターの横の壁は構造上取れなかったのでここは活用することになりました。
3.照明のスイッチとインターホンの位置がちぐはぐ
この二つのプレートが何の統一感もなくつけられていたのが
ずっと気になっていたようで、位置の変更もご依頼いただきました。
大きく分けてこの3点を解決しました!
その他にも壁・天井のクロスを張り替えたり、
キッチンの床をフローリングからフロアタイルにしました。
そして改装後がこちら✨
1.作業台が広くてデザイン性の高いキッチン
WOODONEのスイージーというキッチンをいれました!
キッチン・ダイニングの間のカウンターをなくした分、
キッチン自体の長さは20㎝ほど大きくできました。
床はフロアタイルでお手入れしやすく、かっこよく仕上がりました^^
2.カウンターをなくし、一部を飾り壁に
取れなかった壁は、ディスプレイ上手な奥様の見せ所に✨
アクセントにご夫婦の大好きなブルー系のクロスを貼って
遊び心のあるデザインになりました!
3.照明のスイッチとインターホンは揃えて
こちらは綺麗にセンター合わせに落ちつきました。
一番に使い勝手を考慮した工事でしたが、
クロスやフロアタイルの色もとてもこだわっておられたので
とても楽しい打ち合わせでした^^
LDKが自分のお気に入りのデザインの空間になれば
毎日の生活が少し楽しくなりそうですね♪
家元では新築の他にリフォーム工事、リノベーション工事も
おこなっております。
過去の施工事例はこちらから