2020.05.03
YouTube更新しました!
こんにちは!
富山ディレクターの佐伯です!
2020年のGWが始まりましたね!
ぜひご家族でモデルハウスに遊びに来てください!
と言いたいところですが今年はそれが叶わないので、
YouTubeで皆さんに高岡のモデルハウスを
ご紹介しようと思います
佐伯、YouTuberデビューしました!笑
緊張で何を言ってるのかわからない部分が
多々ありますが、温かい目で見守ってください、、
↓↓この画像からYouTubeに飛べます↓↓
そしてYouTubeだけでは伝わりきらない部分も
あると思うので、そんなときはオンラインでの
モデルハウス案内をご活用ください!
オンラインお打ち合わせについては
こちらをご覧ください。
2020.04.20
「オンラインお打ち合わせ」のご案内
こんにちは!
弊社では新型コロナウイルスの感染拡大を受け、
オンラインでのお打ち合わせが可能になりました。
遠方にお住まいの方や
お仕事やお子様のご都合で打ち合わせ時間が取れない方、
ご出張がある方など…
直接でのお打ち合わせが難しい方にもおすすめです。
オンラインお打ち合わせの方法、流れなど
詳細はこちらのページをご覧ください。
「IEMOTO ONLINE MEETING」
皆様のお問い合わせ心よりお待ち申し上げております。
2020.04.13
いろいろな照明
こんにちは!富山ディレクターの佐伯です!
家のコーディネートを考えるときに
わくわくするもののひとつに照明があると思います
照明ひとつで部屋の雰囲気がガラッと変わるので、
こだわりを持っておられる方は多いと思います!
照明にも種類があり、
種類によって用途が異なります。
今日は家元の施工事例とともに
採用されることが多い照明の種類をご紹介します!
(※写真をクリックしたらそのお家をご覧いただけます)
ダウンライト
こちらは最近の新築でよく見られる照明ではないでしょうか?
天井に埋め込み、スッキリとした空間を作ってくれます。
明るさはしっかりと取り、空間をフラットに広くみせることができる照明です。
ペンダントライト
「大人になってもかわいさを忘れない家」
チェーンやコードなどで吊り下げる照明です。
主にダイニングに使われることが多い照明で、種類も豊富です。
人の目線に近い照明なので取付位置は検討が必要です。
ダイニングテーブルの中心はどこになるのか?
家族の身長にも考慮が必要です。
スポットライト
「田園風景と異素材を組み合わせた家」
壁や天井に取り付け、強い光で部分的に明るくしてくれる照明です。
絵を集中的に照らしたいときなどにも使いますが、
店舗のようなスタイリッシュな空間を演出したいときにもよく用いられ、
1本のレールにスポットライトを並べるのも人気です。
ブラケットライト
「心ときめくオリジナル窓がある家」
壁に取り付ける壁付照明器具です。
廊下、階段、玄関ドア付近、勝手口等に用いられることが多く、
華やかさを演出する役割や明るさの補助的な役割として
リビングや吹き抜けに使われることもあります。
器具によって形や光の漏れ方のバリエーションも豊富です。
シーリングライト
「大屋根平入りの家」
子ども部屋などで使われることの多い、
天井にスッキリと付けることができる円盤型の照明です。
一番の特徴は「部屋の照らし方」です。
上でご紹介した照明は壁や天井に陰影が現れますが
シーリングライトは部屋をまんべんなく均一に照らします。
勉強することの多い子ども部屋や、ご年配の方の部屋に
よく使われるのはその理由からです。
いかがでしたか??
照明の特徴や使い方を理解して
オシャレで暮らしやすい空間にしましょう