2020.05.15
お金に困らない生活
こんにちわ!
小麦粉が大好きでおうち時間で太り気味の石川ディレクターの村元です!
今日はお金に困らない生活という題名で
ライフプランのことについてお話してみようと思います👏
ライフプランとは生涯生活設計、人生の設計図と日本語に訳したほうがしっくりきますか?
ローンを組まれたり、お家づくりを始めようとされる方なら聞いたことがあるかもしれませんね。
お金の事ってすごく大切なことなのになぜか学校では教えてくれないですよね😭
小学校高学年くらいからお金の授業が社会と同じくらい勉強数があってもいいんじゃないかと思っています‼️
過去にキッズマネースクールに参加したブログはこちら→ここ
そして、社会人になるタイミングでライフプランは絶対しておいた方がいいんじゃないかと思います。
大切な人が出来て💘この人とずっと一緒にいたい💘みたいな事を考えた時でもいいですね!
ライフプランを立てるとこの先の人生のイベントに必要なお金が把握しやすくなるので
貯蓄の金額の目安も立てやすくなりますね!!
イメージ図はこのような感じ。
今、自分が何歳で、いくらお給料をいただいて、いつ結婚し、何年後には赤ちゃんが生まれ、
何年ごとに新車を購入し、家を何歳で建て、いくら返していく。
一緒に生活を共にするパートナーの現状もお子様の成長過程で必要になるお金も全て表にしていきます。
家元ではお家づくりを考えはじめた方に無料でライフプランを提案をさせていただいています。
もちろん専門家のFP(ファイナンシャルプランナー)からアドバイスをもらえます。
例えばですが、このような紙を元に年齢や収入、今支払いしているものなどをお話を聞きながら
一人一人のプランを出してもらいます。もちろんオンラインでも打ち合わせできますよ!
オンラインでのご相談はこちら→ここ
ジャジャン❗️
ここでクイズです!
Q.人生に必要な3大資金ってなんでしょう??
こたえは!
ジャヤジャジャーン❗️
A.①教育資金、②住宅資金、③老後資金 です!!
①教育資金のピークは大学時代です。
現在は8割の子供が大学や専門学校などに進学しています。公立、私立でもかかる費用が変わってきますね。大学進学まで見据えて、資金の準備をしなければいけませんね。。。。。(自分に言ってます)
②夢のマイホーム購入計画
住宅ローンを組む時は無理をせず身の丈に合ったローンを組む必要がありますよね、頭金の準備がなくてもローンは組めますが、できれば物件の価格(建物+土地代)の10%~20%くらい準備出来たらいいですね。これも無理は禁物です!返済の金額も年収の30%程が好ましいのではないでしょうか。
③老後資金
なかなか先の事まで考えれないですが、ねんきん定期便で自分が将来もらえる年金額をイメージしていくといいかもしれないです。(〇1歳の私でも考えれないのですが。。。)👵
私も若い時にライフプランしておけばよかったなと思っています。
形はいろいろありますが、このような表で自分の人生のどのタイミングでいくら必要になるかがわかりやすく目にすることができます。
ここから住宅ローンは毎月いくら支払い出来るかなどを算出していくと
お金に困らない生活ができるのではないでしょうか?
気軽にシュミレーションできるサイトもいくつもあります。👀
どこまで詳しく入力できるかで、より正確なものが出来きます!
それによって変わってくるので、ぜひ、おうち作りをお考えの方で詳しく知りたい方はお声かけください☆
私と一緒にライフプランを考えたい方はこちら→ここから(予約ページ)
家元ってどんな会社?施工事例を見たい方はこちら→施工事例ページ
2019.09.27
消費税増税カウントダウン
こんにちは。
ディレクターの竹内です。
いよいよ消費税も
8%⇒10%に引き上げとなります…
新しくお家やリフォームをお考えの方にとっての
2%は、強烈なパンチ!!! または
後からじわじわ効いてくる
ボディーブローのよう… ですよね。
そのため、政府から4つの支援策が発表されていることは
皆様、すでにご存知ですか?
1.住宅ローン減税扶助期間の延長
10年 ⇒ 13年
住宅ローン減税について、扶助期間を3年延長
2.住まい給付金の増額
最大30万円 ⇒ 最大50万円
給付額の引き上げ
3.贈与税非課税枠の拡大
最大1200万円 ⇒ 最大3000万円
父母など直系尊属からの贈与税非課税枠の拡大
4.次世代住宅ポイント制度
新築最大35万円 リフォーム最大30万円
一定の省エネ性、耐久性、バリアフリー性能を満たす
住宅や家事負担軽減に通ずる新築やリフォームに対し
商品と交換可能なポイントを付与
以上4つが
国の政策としてスタートしています。
10月以降、消費税が増税しても
これらの政策を上手に使えば
ほとんどの方が、それ以上にお得になります!
住宅検討のいい機会になるかもしれません!
ネットの説明や詳細をみても
いまいち分からないなと思ったら
お気軽にご相談ください!
家元の資料請求は→こちらから〇
2019.05.21
消費税アップ後には何が待っている?
いつもありがとうございます!
富山営業所のダンディーボイス担当の多和田(たわだ)です。
皆さん気軽にタワちゃんと呼んでくれますので
老若男女、年齢問わず遠慮なく初対面からどうぞ(笑)
さて今回のブログでは消費税アップ後にどんな政策が待っているのか、
消費税アップの対応策
1.住宅ローン減税
控除期間が10年→13年に延長(建物購入価格の消費税2%分減税(最大))
2.住まい給付金
給付額が最大30万円→50万円に増額(収入に応じて10万円~40万円の増額)
対象者の所得金額も拡充
3.次世代住宅ポイント制度
新築最大35万円相当、リフォーム最大30万円相当を付与する次世代住宅ポイント制度創設
4.住宅取得等のための資金に係る贈与税非課税装置
贈与税非課税枠は最大3000万円に拡大(現行最大1200万)
この4本柱がありますので、実際に消費税アップで住宅新築で
損をするケースは少ないように思います。
むしろ、所得や贈与が多い方は得するケースもありそうですね♪
(この辺りの詳細は、個人によって違いますので当社スタッフにお声掛けください)
ここで気になる点ですが、なぜ消費税アップで皆さん慌てられたのでしょう⁇
①消費税アップによる駆け込みが!という情報で急ぐ時流にのった
②今年は積雪も少なく土地が良く見れた為、売り土地の無くなるスピードが速かった
③資材の値上がりや、産廃処分費の値上がりなどの情報を耳にした
④宅地造成の際の工事費用にも消費税アップ分が上乗せになるため、新規宅地の造成も多い
→消費税アップ以降はいったん新しい土地が出にくいのでは?
⑤住宅ローンの金利が上がるかもしれないという情報が出ていた
私個人の意見ですが、大きくはこの5つになるかと思います。
全部情報ですね!情報に振り回されています!
情報社会の良いとこ悪いとこですね~
ここで意識していただきたいのは
お家づくりのタイミングは慌てない事!
「は?住宅会社の人が何言ってんの⁈」っと言われそうですが(笑)
もちろん、損はしていただきたくないので、必要に応じて、
情報はお渡ししますし、よりお得になるご提案も致します!
でもお家の本質は、家族を守るためのシェルターであり、安心して休める場所。
お住いになる方の好みをデザインして対外的に見せる場になります。
そして何よりも高価な買い物になります。
だからこそ丁寧であるべき。っとは思いませんか?
お家づくりのタイミングも、各個人で違います。
まずはお家づくりのスタートはどんな間取りで、どんな土地で?ではなく
どんなライフプランで、どんな暮らし方をしたい。そのためにどうしていくか?
そんな風にスタートしてみてはいかがでしょうか?
慌てず必要に応じて、スピーディーに進める為に、
迷わないよう準備・スタートをしっかりしましょう!