2019.02.22
完成内覧会、開催前にブログで大公開!
こんにちは!
ディレクターの竹内です。
明日から開催させていただく
諸江町の完成内覧会の写真を
開催前に大公開します!
お施主様の趣味や好きなものが
こんなにも詰まっているお家、ステキだな~
どんな方が住むのか
想像しながらお家を見ていただくと楽しさも倍増します!
Instagramでも記事にさせていただいた
写真がコチラ ↓ ↓ ↓
見つけると、プレゼントがあったり…???
細部にまでお施主様のこだわりが
見えるステキなお家です。
ご予約制になております。
当日ご来場をご希望の方は、本社にお電話下さい。
お電話番号は、
076-255-1201
詳しい内容は → イベントページまで
ご予約ページは → コチラから◎
Instagramも毎日UPしております!
https://www.instagram.com/iemoto_kanazawa_toyama/
2019.01.27
家元初売り 抽選結果のご報告
初売期間中、資料請求をしていただき
ご応募してくださいました皆様
誠にありがとうございました!
概要はコチラから!
1等のみご報告させていただきます。
1等 100万円相当の工事・・・3名様
ex.オール無垢材、床暖房
1等 ご当選の3組様は、
野々市市 Y様
羽咋市 N様
白山市 I様
おめでとうございます!!!
2等、3等のご当選の方も
担当のものが
順番にご連絡させて頂きます!
少々お待ちください。
工事内容の組み合わせは、自由です。
ご希望の工事内容をお伝えください。
どんどん資料請求お待ちしております。
2019.01.21
子供のための上手なお金のため方講座 御礼
こんにちは!
去年長靴を買ったのを忘れてもう一足買いそうになった
富山ディレクターの佐伯です!
昨日は「子供のための上手なお金のため方講座」を開催しました。
参加していただいた皆さま、ありがとうございました!
昨年より大好評の親子イベントのときに
お金に関するご相談が多かったので、
その声にお応えして今回のイベントが実現しました!
このようなイベントは初めてだったのですが
予想以上の反響がありました(*‘ω‘ *)!
講座ではお金のスペシャリストである
ライフプランナーさんを講師として招き、
「子供の教育費に実際いくらかかるの?」
「老後の暮らしには平均的にいくら必要なの?」
「人生の中の大きな出費にどうやって備えればいいの?」
などの疑問に具体的な数字、事例をもって
説明していただきました。
参加者のみなさんは、「へぇ~」「え!そうなの?!」
とたくさんリアクションしていただき、(笑)
何かひとつでも家に持ちかえって
明日から生活に落とし込んでもらえたらな、と
思いました。
その後は私も少しお時間をいただいてプレゼンをしました。
普段しないことをしてとてもぎこちなかったのですが
温かく耳を傾けてくれたママパパさんたちには
本当に感謝感謝ですm(__)m♡
ありがとうございました。
こっそり用意していたロールケーキも喜んでいただけてよかったです!
今回もとても好評だったので、また開催します!
今家を考えている人も、そうでない人も
きっと有意義な時間になると思うので、
次回足を運んでいただけると嬉しいです!
2月にはまたフォト撮影会も企画しておりますので
SNSでの告知をお見逃しなく♪
Facebook→https://www.facebook.com/kanazawaiemoto
Instagram→https://www.instagram.com/iemoto_kanazawa_toyama/
Twitter→https://twitter.com/kanazawaiemoto