2019.01.15
【今週末開催】子供のための上手なお金のため方講座
こんにちは!
1月20日(日)
「子供のための上手なお金のため方講座」が今週末に迫ってきました!
今回の講座では
子供を1人育てるのにいくら必要なの?
県外の大学に行かせる場合いくらかかるの?
子どもの習い事ってフツーどれくらいかかるものなの?
など、
主にお子さんの成長にともなってかかる、具体的な費用について
お金のプロであるファイナンシャルプランナーの先生に
教えていただきます!
こんなものかな~とぼんやり考えていた費用がより明確になって
有意義な時間になること間違いなしです(^^)/
お子様がいらっしゃる方も、
キッズコーナー・ベビーシッター在中なので
ご安心してお越しください。
現在の予約状況は以下の通りです。
まだ空きがありますので20日ご都合の良い時間帯に
是非いらしてください♪
開催日:2019年1月20日(日)
時間:全3回
①10:00~11:30 5組 ※残り1組
②13:00~14:30 5組 ※残り4組
⓷15:00~16:30 5組 ※残り3組
※完全ご予約制です
ご予約・詳細はイベントページをご覧ください!
皆様のご予約
心よりお待ちしております♪
2019.01.14
成人の日~最近は「ママ振り」が急増中!~
こんにちは!
富山ディレクターの佐伯です!
今日1月14日は「成人の日」ですね。
新成人の皆様、ご成人おめでとうございます!
私も4年前、まだ薄暗い早朝、半分寝たまま
着付けに行ったのが強く記憶に残っています。。
今回は近年急増している「ママ振り」について
ご紹介したいと思います。
そもそも成人の日とは、、
「大人になったことを自覚し、みずから生き抜こうとする青年を祝いはげます」日と
国民の祝日に関する法律で定められていますが、
日本で昨今行われている成人式は第二次世界大戦後の1946年に
埼玉県で行われた「青年祭」がルーツになっていると言われています。
敗戦により意気消沈した若者を励ますために開催され、
それが全国に広まり現代の「成人式」となりました。
成人式に女性が着るものといったら
振袖が大半を占めると思いますが、
この4~5年の間急増しているのが「ママ振り」です。
「ママ振り」とは、お母様やおばあ様の振袖を
アレンジしてもう一度着るということです。
実際私もママ振り派だったので、自分のときと重ね合わせて
なぜ「ママ振り」が今増えてきているのか、
そのメリットを調べてみました。
1 お手持ちの振袖を使うので、費用が抑えられる
私も当時、着物をレンタルして着付けをしてもらう場合と、
母の着物を持ち込んで着付けをしてもらった場合で
値段を比較してみましたが、当然着物を持ち込んだ方が
費用は抑えられました。
ただ、着物のレンタルと着付けをセットで売り出している会社が
多いので結果2万円ほどの差になりました。
2 お母様の時代の振袖はレンタル品よりも質がいい
今よりも景気の良い時代に購入しているお母様の振袖は
レンタルの振袖よりも質も良く、
せっかくお母様の振袖をお持ちの方は、
アレンジして着た方がお得かもしれません。
3 友達の振袖と柄がかぶることがまずない
レンタルの振袖でも豊富な種類の中から自分好みの振袖を
選んで着ることができますが、思いがけず他の子と
被ってしまったということも少なくありません。
その点、ママ振りはお母様の時代に買ったものなので
被ることがまずありません!
一生に一度の晴れの日なので、娘さんのお好みも
大事にしてあげたいですが、親子代々ひとつの振袖を
受け継いでいくのもステキだと思います!
2019.01.11
家づくりナビに載ってます!
こんにちは!
お正月でしっかり2㎏太りました。
ディレクターの竹内です。
減量のため、毎日筋トレを始めました。
今月発売の
『家づくりナビ 2019.01.02』
年に一度の特別号を
ご覧になられましたか???
福井・石川・富山で建てた
家づくりレポート58棟の記事に
S様邸のお写真、お家のこだわり紹介
インタビューも記載されています!!!
是非、本屋さんで
ちらっと見ていただくか
GETしていただいて
じっくりとご覧になってください!!
詳しくは、お手に取って
見ていただきたいので
写真は少し距離をとって載せておきますね!
なかなか分厚い本になっていて
いいお値段するのかなっと
思っていたのですが、、、
300円っと破格。。。
このお値段で色んなお家が見れるなんて
ステキですね!
内覧会も凄く大好評だったS様邸。
内覧会に来れなかった方は、もちろん。
もう一度見てみたい方!家元のお家を見たい方!
これをチャンスにご覧になってみて下さい!
もっと家元のお家が見たい皆様!
家元の実績集は
資料請求からお届けすることが可能です!
資料請求→http://kanazawaiemoto.jp/pamphlet/
お気軽に資料請求してみて下さい。
宜しくお願い致します。