2022.11.11
月(空)に魅せられて・・・
こんにちは。
オフィスマネージャーのオミです。
みなさん、
先日の皆既月食は見られましたか?
私は、
月が欠け始めた最初の方から、満月に戻る最後の方までほぼ見てました!
お天気にも恵まれたおかげで、最高の天体ショーでしたね!!
幻想的と言う言葉がピッタリですね
ほぼ見てたって、
何て暇な人⁈って思われたかと思いますが💦
実は、
私、
最近、
月(空)に
魅了されております笑
大きい空、
広い空、
常に変化してるけど、常にそこにある空、
何か、何故か、安心します。
日々の暮らしの中に、大なり小なり悩みごとや
モヤっとすることあると思います。
そんな時は、ぜひ空を見上げて見てください。
不思議と気持ちが軽くなるし、
明日もがんばろ!
って思えるはずです!!
この記事を書いた人
2022.11.09
本当に厄介?!建築法規
建物を設計するときに、絶対かつ厄介なのが法律です。
身近といっては何ですが、
「刑法」や「民法」はみなさんも耳にしたことあるのではないでしょうか?
それと同じように、建築では「建築法規」と呼ばれるものを軸にしています。
建ぺい率、容積率、建築面積、用途地域など、
お家を建てる際に必ずといっていいほど耳にするこの用語たちも
法規で定められている内容です。
さてさてこの建築法規。何があるでしょうか?
「建築基準法」をはじめとし、
「都市計画法」「景観法」「道路法」「消防法」「建築士法」「バリアフリー法」「品確法」・・・
実はまだまだあるんです。
そして「施工令」「施工規則」というような関連法令もあったり、
地域ごとの条例が別に定められていたりと、
なんとも決めごと尽くし。
そんな中でも、住宅は比較的規模が小さいため、
不特定多数が利用するものではないので、
「法律守っては欲しいけど、別にわざわざ書類の提出まではいらないよ~」なんていう、
免除や緩和が受けられることが多くなっています。
しかし、現在こうした特例があるものでも
以前お話した省エネ基準適合義務などのように、
どんどん法律も厳しくなっていっています。
厳しくなると聞くと悪いイメージがありそうですが、
むしろとっても前向きなこと。
毎年法律が変わるのにも、しっかりと理由があるんですね。
法律によって「できないこと」がでてくる場面もあるかもしれません。
そのときは、ぜひ、
「これはみなさんのお家をより安心・安全にするために決められていることなんだ」と、
前向きに考えてみて下さい◎
2022.11.02
わたしたちの挑戦
こんにちは!石川ディレクターの伊藤です☺
気が付けば、2022年も残り2カ月となりました。
一日一日、あっという間です。
プライベートとのことを書こうか、
何を書こうか、悩んだ末の本日のブログは
先日オープンした入江モデルハウスについて。
spend with「green」プロジェクトの
コンセプトハウスとなった入江モデル。
プロジェクトの一員として関わる中で、
色々な方々の知恵を借り、ご協力いただき、
10月8日に完成いたしました。
一言でいうなら「挑戦」
置きに行く発想ゼロの元、
端的に言うと、すんごいこだわりました。
(このこだわりは、1度、2度、3度みないと回収できないようになっておりますので、ぜひ皆さま何度でも足を運んでください)
もう誰が何と言おうと、うちの子が一番。
どこに出しても恥ずかしくない自慢の子。
そんな気持ちで総合住宅展を迎えていたはずが、
実際にお客様をご案内するまでは、
「来場数少なかったらどうしよう…反応悪かったら…」
と、正直不安でしたが(完全に営業マン目線な不安)
当日はたくさんの方にご来場いただき、
実際来場してくださった方の中には、
感動されたり、
恥ずかしい程褒めちぎってくださったりと
色んなかたちでモデルハウスを愛でてもらうことができて、
私にとっては、学びと感動と達成感と
いろんなものが入り混じった貴重な経験でした。
そんなとこまでこだわるか
って自己満の世界も一部ございますが、
「とことんやったし、かっこいいに違いない!」
「どこの誰よりもお家に向き合っている」
そんな、家づくりに対する意気込み・自信が伝わる
家元らしいモデルハウスになったと思っています。
私も、まだまだ修行中ではありますが、
そういう気持ちで、
気持ち改め引き続き頑張ろうと思いました!
今週末の総合住宅展には、
残念ながら出展しませんが、
事前ご予約はいつでも受け付けております^^
是非お問い合わせください!
皆様いつもありがとうございます!!!!
安全運転!健康第一!これからも頑張ります!
この記事を書いた人