2022.02.10
まだ間に合う!お家をお得にする制度
皆さまこんにちは。
土日の雪かきで疲れ果てた富山ディレクターの福嶋です。
(富山って金沢の1.5倍は積もります…なんででしょう…)
去年の時点で新築を購入して実際に住み始められた方、
確定申告の準備はお済みでしょうか?
住宅借入金等特別控除(通称、住宅ローン控除)を受けるために、
1年目は確定申告が必要になります。対象の方は忘れずに申請しましょう!
ちなみに2年目以降は年末調整でOKです◎
こちらインターネットからの手続きも可能です。
国税庁のHPに申請のやり方の動画が掲載されているので
チェックしてみてください! 👉🏻👉🏻【コチラ】
手続きの期間は2/16(水)~3/15(火)です。
また、今年(令和4年)からは年末時点のローン残高の0.7%が13年間控除されます。
※11年目からは控除額の計算方法が変わります。
お得な制度ですので、必ず活用していきましょう!
それではまた!
2022.02.08
北村建築日記vol.4
こんにちは!
金沢エンジニアの北村です。
だいぶ天気も落ち着いてきて、
雪も溶けてきたなと思った矢先。
また積もりましたね、、、⛄
寒さも増してきて、皆さん暖かい格好を。
さて、建築日記vol.4です!
第四弾「レベル確認」です!
レベル確認とは、、
三脚を立て、レベルを用いて、
その上に固定し、水平にセットします。
図面に沿って、レベルを覗き
敷地、敷地周り、建物が建つ場所の
高低差を測ります。
測りたい場所に立ち、スケールを地面の天端にあて、
レベルでスケールのどの高さに来るか見てもらいます。
その測った高さを図面に書き込み、
基礎の高さや駐車場の土間の勾配等を設定します。
実際にやってみて、
建物が建つ過程でとても重要な仕事だと思いました。
このレベルを見ているタイミングで
色々な外構のイメージがすぐ出来るように
沢山見て学び、想像力を鍛えていきたいです。
以上、建築日記vol.4でした!!!
この記事を書いた人
2022.02.04
おうち時間
こんにちは オフィスマネージャーの水藤です。 寒い日が続いていますね。 なかなか外にも出られず、家の中で過ごす時間が増えたので 最近再開したのが 編み物 です。 しばらく遠ざかっていました…。 編み始めるとあっという間に時間が過ぎています。 図書館で本を借りてきたり、YouTubeを見ながら編んでいる時間は 気分転換になり、とても楽しいです。 編み物のよいところは、 手軽に始められる 時間があいたときにでき、中断もできる 達成感がある アレンジ自由 などなど… 今は小物ばかりですが、 そのうち大物に挑戦するつもりです。 コースター(会社で使用中です) かぎ針セットは、母から譲り受けた年代物 みなさんは、お家時間どのように過ごされていますか?"
この記事を書いた人