2024.06.08
2024年のインテリアトレンドカラー
こんにちは!
コーディネーターの坂下です。
最近寒暖差が激しくてなかなか服が決まらず困っています…
みなさんは何を基準に毎日お洋服を選ばれていますか?(泣)
さて、久しぶりのブログで嬉しいのですが、
今回はコーディネーターとしての内容をご紹介していこうと思います
私はコーディネーターとして家元に入社して今年で3年目になりますが、まだまだ学びの毎日です。
日々出会う新しい知識と秒速で移り変わる流行に遅れを取らないよう、必死に付いていっております。
突然ですが皆さん!
2024年のインテリアトレンドカラーはご存知でしょうか?
グレー、グレージュなど、ここ最近は絶妙な色合いが人気かと思いますが…
正解は…
・アースカラー
・ピンク
です!
一概にアースカラーと言ってもピンと来ませんよね。
アースカラーとはブラウンやテラコッタ、モスグリーンやセージグリーンなど、
土と緑といった自然を彷彿とさせるカラーです。
一方ピンクも様々なピンクがありますが、今年は「ピーチファズ」がトレンド入り。
ピーチファズとは人肌を思わせるような淡く柔和なピンクです。
きっと、お洋服を買いにいったり何気なく目にするインテリアの中にも「そういえば…」といったような形で
目にする機会も多いかもしれません。
だけどインテリアの中にカラーを入れるのは難しい…と感じる方に!
ちょっとしたコツをお伝えいたします
お部屋にはたくさんのモノ(色)があるかと思いますが、そこへアクセントカラーを入れる際は
「大きな面積のものから統一する」がポイントです!
お部屋の中にある「大きな面積」といえば、壁、床、ソファ、カーテン…など。
家具は床の色味に合わせ、ソファとカーテンは同系色にする、を徹底するだけで
統一感が演出できてしまいます!
ちょっとした小物やインテリアを選ぶ際も、
今のお家の色味・明るさ・鮮やかさを意識してみると、
さらにお気に入りの空間になるかもしれませんね。
お家づくりの際も、壁や床、インテリアから家電に関してまで欠かせないのがカラーの問題です。
この床色にはこっちのクロスが合うのか、それともあっちの色の方がかっこいいのか…
大きな決断の連続であるお家づくりでは悩まれるタイミングが数多くありますが、
自分で選んだ色にはきっとたくさんの思い出と楽しさ、嬉しさが詰め込まれるはずです!
お家づくりだけでなく、お家のインテリアを悩まれるときはぜひ、
そのタイミングを楽しんでいただけたらと思います
では!
この記事を書いた人