2021.06.23
ストロベリームーン
またまた 月好き、セーラームーン世代です。
ちなみにセーラーマーズが好きです。
先月の皆既月食とスーパームーンのコラボ、見れた方いますか?
私は全く見れず…
ホント残念でした。
今日は「ストロベリームーン」のお話。
スーパームーンとは違い、6月に見られる小さな月です。
いつ見れるのか…
それは、6/25の金曜日!
梅雨だけど、見れるかな
梅雨だけど、晴れるかな
梅雨だけど…
さて、「ストロベリームーン」の名前について
アメリカ圏では満月の名前(呼ばれ方)は収穫物などから付けられていたそう
そして、6月はイチゴの収穫時期に当たり
またその頃は月が赤く見えることが多いので
別名「恋を叶えてくれる月」だそう
月が赤く見えるのは夏至の月が1年でいちばん
地平線に近い軌道を通るから
ヨーロッパでは「ローズムーン」と呼ばれます。
なぜならヨーロッパではイチゴの収穫時期ではないから。
いかがですか?
月って面白いですよね!
なんとなく月の不思議な力に魅力を感じずにはいられないのです。
静かに空を見上げて、のんびりした時間が
流れるのがたまらなく好きです。
2021.06.16
夏野菜で夏バテ防止
天候不良のせいで野菜の値段が高騰…
主婦を悩ませる原因のひとつですね。
6月は夏野菜の苗の最終植付け時期です。
梅雨に入るので品種選びや雨対策が
おいしくいただくポイントになってくるんだとか!
6月に植えることのできる苗がホントにたくさんあるみたいです
全部は紹介しきれないので、
私のおすすめ野菜の苗を選んでみました。
・枝豆 ★
上旬まで植えないといけないので、今だとちょっと遅いですかね…
・オクラ ★★
ネバネバ食材、夏バテ知らずの食材です!
・ニガウリ ★★
夏のグリーンカーテンとしてもいいかもしれません
・トウモロコシ ★
プランター栽培もできる意外と気軽にできるのでは
・さつまいも ★
これまたプランター栽培ができるとか
・きゅうり ★★
色々、品種があるみたいなので、暑さに強く育てやすい品種を選んでみましょう
・青じそ ★★★
日当たりが良すぎると葉が厚くなって食用には向かなくなるので反日陰で栽培し
害虫には要注意だそうですよ
まだまだあるので、調べてみてくださいね!
私も今年は育ててみようかな。
ミニトマトは育ててます。皮が硬くて上手く育てれてないんですけどね…
トウモロコシはプランターで挑戦してみたくなりました。
青じそもよく使うので、ちょっと難易度高めだけど育ててみたいです!
夏野菜、自分で育てて、収穫して、料理して、夏バテを防ぐ!
今年の夏は夏バテ知らず!
2021.05.26
皆既月食とスーパームーン
お月様好きです。
セーラームーン世代です。
今朝も情報番組では「皆既月食とスーパームーン」の話題が取り上げられていました。
日本で皆既月食が見られるのは3年ぶり、スーパームーンと同時に見られるのは33年ぶりだとか。
それほど重ねて見ることができるのは珍しく、
次に見られるのは2033年10月8日らしいんです。12年後…
20時11分頃からだいたい15分~20分くらい
この時に「赤みを帯びた満月」が見られます。
月が地球の影に入った状態が皆既月食です。
21時52分くらいまで少しずつ動いて部分食が完了し
そこから白く丸い満月が空に輝くようになります。
どうか夜まで晴れていてほしい!
月が近く感じられるはずなので、肉眼でも見れるのは嬉しいですね!
月の色や模様、変化を楽しむなら、やっぱり望遠鏡が必要ですよ。
近い将来、月から日食を見る日が来るかもしれませんね。
今日は夕飯を早めに食べてスーパームーンと皆既月食を鑑賞してみませんか?