2025.03.18
住宅ローン減税について💡
こんにちは!
ディレクター部門の高西です。
暖かい日差しに誘われ、散歩に出かける日が増えてきましたね🌸
皆様、いかがお過ごしでしょうか。
今回のブログでは、新築住宅所得の際に係る住宅ローン減税についてお話します。
住宅ローン減税とは、、、
住宅ローンの年末残高に控除率の0.7%を乗じた額について、
所得税から税額控除される仕組みのことです。
新築住宅を所得した際の「借入限度額」は下記の通りになります。
図参照 国土交通省HPより
2050年のカーボンニュートラルの実現の観点により、
認定長期優良住宅および認定低炭素住宅、ZEH水準省エネ住宅、省エネ基準適合住宅
については、それぞれ借入限度額が上乗せされる仕組となっています。
2024年・2025年入居の場合、
子育て等世帯👪(19歳未満の子を有する世帯)又は夫婦のいずれかが40歳未満の世帯👫かどうかにより、
借入限度額が異なります。
2024年以降に建築確認を受ける新築住宅については、
省エネ基準への適合が住宅ローン減税の要件とされ、
これに適合しないその他の住宅については住宅ローン減税が受けられません💦💦
つまり…省エネ基準に適合していない新築は、1円も控除が受けられないのです‼‼
建築コストが増加する今、
住宅ローン減税や補助金などの情報には敏感に活用していく必要があります。
弊社ではお家のことについてはもちろん、
住宅ローンや貯蓄についても、提携しているファイナンシャルプランナーと相談することも可能です。
お気軽にご連絡ください。
それではまた!
この記事を書いた人
2023.07.27
負担のないお家づくり💡
こんにちは!
金沢新人ディレクターの小林です!
今年の春に入社し、あっと言う間に4か月も経っていました💦
徐々にお客様と関わる機会も増え、
毎日新しい学びのある充実した日々を送っています!!
さて、今回は「ライフプラン」についてご紹介していこうと思います。
内覧会に来場されるお客様を案内させていただいたとき、
「どれくらいお金をかけてよいのかわからない…、総予算が不安」
という、資金面に関する不安の声をよくお聞きします。
やはり大きな買い物ですから、心配になりますよね。
そこで大切になってくるのが「ライフプラン」です!
ライフプランとは、
一言でいうと「人生設計」です。
自分や家族が将来どのように生活をしていくか、
お子様は何人ほしいか、教育費がどのくらいかかるのか、
どのくらいの頻度で旅行に行きたいか、
車はいつ買い替えようか、
老後にどのくらい残しておくべきか…など
お客様それぞれが描く生活や将来のイメージに合わせて、
住宅ローンを組んだ場合のシュミレーションをしていきます。
住宅ローンというのは人生にかかってくる大きな支出の一つです。
理想のお家を建てることができたとしても、
日々の負担が増えてしまっては大変です。
だからこそ、ご自分だけの「資金計画」が必要になってきます。
家元では、
「お客様が幸せになるお家づくり」をお手伝いさせていただくにあたり、
その先の人生が苦しい住宅ローンになってほしくない。
「そのお家に住んで、幸せな人生を歩んでほしい」
という想いを大切にしております。
そのため、お家づくりを始めるときには
まず、お金に関するプロである
FP(ファイナンシャルプランナー)同席のもと、
お客様自身のライフプランをしていただいております💡
“家”は
一生に一度の大きな、大切なお買い物。
ひとつひとつの小さな不安からとりのぞき、
たのしんでお家づくりを進めていけるよう、お手伝いいたします🌟
少しでも不安なことがあれば、おひとりで悩まずお気軽にお話ください。
一緒に不安を解決していきましょう!
この記事を書いた人
2023.07.09
イベントのお礼
皆様こんにちは!
ディレクターの伊藤です☺
先日は豪雨がすごかったですね💦
そしてはや7月と月日の早さに驚いています・・・
さて、家元ではお家づくりのご相談以外にも、
参加していただく皆様に楽しんでもらえるよう
いろんなイベントを開催しているのですが、
今回は先日のイベントの様子をお届け!
spend with「smile」
フォトイベント in入江モデル
ママスキーさんコラボで、
わたしの大好きな素敵空間入江モデルを背景に
ご家族の素敵な瞬間を撮影📸
現在は来週末まで、
弊社オフィスNode1階にて展示中です☺
ART遊びとMONEY教育
in Node2階セミナー
お家づくりにおいて、
お金の勉強はとっても重要。
そこで今回は、お金のプロである
ファイナンシャルプランナーさんをお招きし
お家づくりにまつわるお金の基礎知識
資産形成について教えていただきました!
ママさんたちが勉強中の間は、
お子様は隣のお部屋で広々と
STEAM教育「造形遊び」を実施🐡
たくさんのあざやかなお魚さん
とってもキュートでした☺
ご参加くださった皆様、
ありがとうございました✨
来週は見どころたくさんの内覧会を開催予定☺
是非ご参加ください!
イベント情報はコチラ→ EVENT
この記事を書いた人