2025.03.18
住宅ローン減税について💡
こんにちは!
ディレクター部門の高西です。
暖かい日差しに誘われ、散歩に出かける日が増えてきましたね🌸
皆様、いかがお過ごしでしょうか。
今回のブログでは、新築住宅所得の際に係る住宅ローン減税についてお話します。
住宅ローン減税とは、、、
住宅ローンの年末残高に控除率の0.7%を乗じた額について、
所得税から税額控除される仕組みのことです。
新築住宅を所得した際の「借入限度額」は下記の通りになります。
図参照 国土交通省HPより
2050年のカーボンニュートラルの実現の観点により、
認定長期優良住宅および認定低炭素住宅、ZEH水準省エネ住宅、省エネ基準適合住宅
については、それぞれ借入限度額が上乗せされる仕組となっています。
2024年・2025年入居の場合、
子育て等世帯👪(19歳未満の子を有する世帯)又は夫婦のいずれかが40歳未満の世帯👫かどうかにより、
借入限度額が異なります。
2024年以降に建築確認を受ける新築住宅については、
省エネ基準への適合が住宅ローン減税の要件とされ、
これに適合しないその他の住宅については住宅ローン減税が受けられません💦💦
つまり…省エネ基準に適合していない新築は、1円も控除が受けられないのです‼‼
建築コストが増加する今、
住宅ローン減税や補助金などの情報には敏感に活用していく必要があります。
弊社ではお家のことについてはもちろん、
住宅ローンや貯蓄についても、提携しているファイナンシャルプランナーと相談することも可能です。
お気軽にご連絡ください。
それではまた!
この記事を書いた人
2024.08.31
わたしの推しを紹介します💕
みなさまこんにちは!
ディレクター部門の高西です。
6月に入社してから、あっという間に3か月が経ちました。
毎日が初めての連続で、学び深い日々を過ごしております。
さて、3か月ぶりのブログということで、
今回のブログでは私の趣味について紹介したいと思います👍
私は、高校3年生のときから韓国アイドル「TOMORROW X TOGETHER」のヨンジュンくんを推しています❤️
ヨンジュンくんは、今年で24歳で私の2つ上のオッパです
(訳:韓国語でお兄さんという意味です!)
身長はなんと181.5㎝とかなりの高身長で
顔もいい、筋肉もあり、ダンスも上手い、可愛い….
悪いところなしです😍💕
韓国アイドルは、韓国で活動することが多いので
なかなか会えないのが悲しいところです💧
ですが、年に2回ほど日本でライブを行うために来日してくれます。
ありがたいことに、今月4日にあった名古屋公演のライブに当選し、
瞬きする時間もないくらいしっかり拝んできました!
そして、なんと!!
ライブ終盤にかかると「携帯で撮影してもいいよ~」と推しが
日本語で話してくれ、画面にしっかり収めることができました。
幸せのため息が止まらない1日でした!
今のところ次のライブ参戦の日程は決まっていないのですが、
その日を楽しみに、お仕事・節約頑張ります!
次回の高西ブログも楽しみにして下さい🫶
ではまた!!!!
この記事を書いた人
2024.06.16
はじめまして!
皆さんこんにちは☀
6月より石川ディレクターとして入社しました、
高西 咲藍姫(たかにし さらき)と申します。
初めてのブログですので、
まずは自己紹介をさせていただきます!
趣味は自然とふれあうことで、
2か月に1回程のペースで旅行に行っております🍃
直近だと加賀市のあやとり橋に行ってきました!
勅使河原さんデザインのユニークなS字の橋になっております!
あやとり橋を下ったところにある、
「鶴仙渓 川床」にて一休みしておりました
自然に触れ合いながら飲むコーヒー、まさに絶品でした!
特に私が好きなコーヒーはアイスアメリカーノで、毎日2杯は欠かさず飲んでいます☕
おすすめの旅行先や自然とふれあえるスポットなどあればぜひ教えて下さい!
——
前職では不動産の売買仲介として従事しておりました。
石川県全域で取引させていただいておりましたので、
立地面で迷われている方や、金額面で相場が分からないなどの
土地はもちろん中古物件のリフォームなどについてもお困りごとなどあれば、
お気軽にご相談していたければと思います!
現在は、よりお客様に安心して任せていただけるように資格の所得をめざしています。
「絶対今年中に取るぞ~🔥」の意気込みで、
まず宅地建物取引士の資格を毎日猛勉強中です!
注文住宅の建築業は未経験ですが、前職の経験も生かしてお客様のお家づくりを
お手伝いさせていただければと思います!
⦅ちなみに年中無休で飲酒生活しておりましたが、
6月から控えようと(ここ重要)思っております、、、⦆
それではどうぞよろしくお願いいたします。
この記事を書いた人