2022.06.08
【設計小話】1階に寝室を
二世帯住宅や、子供と住空間を分けたい場合、
1階に主寝室を持ってくることがあります。
何がいいって、実質自分たちにとっては平屋状態。
上り下りをせずフラットな空間で生活できるので、
とってもストレスフリーな空間です。
しかし、注意したい部分もありまして、
2階に比べて窓がとりにくい場合が多いのです。
隣地との境界があまりとれない狭い敷地の場合、
間口(敷地の横幅)が広い土地であれば、
LDKと寝室を横に並べて、
道路面から光をたくさん取り入れられるのですが、
間口が狭い土地になると、LDKを配置するだけで精一杯。
ご希望の動線にもよりますが、
特にLDKと寝室を隣接させたい場合は、
どうしても窓がとりにくくなってしまうことがあります。
逆に、なぜ2階は窓がとりやすいかというと、
単純に空に近いから明るいというのもありますが、
1階より2階の床面積が小さいことが多く、
その場合、隣地との間隔がより空くからなんです。
じゃあ寝室1階だとあんまりよくないじゃん。。
というわけでもないのです。
ライフスタイルによってそれが有利に働く場合もあります。
例えば、
・朝起きる時間が早い
⇒目覚めの太陽がさほど重要でない
・夜勤がある
⇒昼の太陽光が睡眠の障害になる
・リビングや書斎で過ごすのが基本
⇒寝室は寝るためだけに使う
・お子様のお昼寝場所を確保したい
⇒畳コーナーなどつくらず、寝室をお昼寝スペースに
などなど、みなさんの生活スタイルはいかがでしょう?
2階が使われなくなるのはちょっと寂しい気もしますが
老後に夫婦だけで過ごすようになったときなども、
生活のスムーズさは圧倒的なんじゃないかと思います。
わたしは単純に階段の上り下りが好きでないので、
家を建てるときは平屋か1階寝室が希望です。
この記事を書いた人
2022.06.06
僕の好きな映画
こんにちは!
金沢エンジニアの北村です。
梅雨に入ってきましたね。
個人的に梅雨はじめじめしてて、少し苦手です、、、(笑)
さて、今日は僕の好きな映画を
ご紹介しようと思います。
こないだ、テレビをつけたらたまたま
金曜ロードショーで「ショーシャンクの空に」が
上映されていました。
何年か前に見て、懐かしく感じました。
そして、改めて感動しました。
とてもざっくりとになるのですが
紹介させてください!
主人公のアンディは殺人の容疑で捕まり、
無実を訴えるも終身刑の判決が下り、
刑務所への服役が決まります。
しかし、アンディは無理と言われた脱獄を決意します。
そこで出会ったレッドと意気投合しますが、
レッドは賛同しません。
なぜなら仮釈放が近いからです。
ついにレッドが仮釈放されました。
しかし、世の中に出て全く馴染めませんでした。
なぜなら50年も服役していたからです。
世の中50年経てば別世界になっていそうですよね、、
その時のレッドの表情がとても悲しいです😢
アンディがレッドの仮釈放前に〇年後ここに来てほしい、と
簡単な地図を渡してました。
時が経ちレッドが冗談半分でそこに行くと、
なんと終身刑のアンディの姿が、、、
ここのシーンめちゃくちゃ好きです。
アンディが脱獄するシーンもめちゃくちゃ良いです。
ざっくりとな説明になっちゃったのですが
本当に面白いです!!!!!
見た事ない方ぜひ皆さん見て下さい!
そうこうしてるうちにまた見たくなってきました、、、
睡眠と映画、、たまにどちらを取るか悩むときありますよね
僕だけですかね?(笑)
この記事を書いた人
2022.06.03
2度目で合格
やっほ✋✋
お久しぶりです。
平野です!!
さてさて、何の話がいいかなーって考えて、
何あったっけ?って思いながら、
最近の私の近況で言うと…
防災士の試験に (2度目で) 合格しました!笑
おめでとう!ありがとう!
まず、昨年の11月に分厚い教本と試験当日に
提出する筆記用のテキストが届きました。
でん!!!
試験は12月。1カ月もない中テキストを
埋めるため教本を持ち歩く日々。
何とか間に合わせました。
いつ振りかの試験勉強をしたのです。
試験は2日間。1日6時間の講義を受けました。
雪の降っている日でした。
正直なとこ、この試験ナメテマシタ。
トータル12時間の講義を受け、試験が1時間。
試験といっても、教本を見ながらできると思ってました。
それが一切、机の上にはペンと消しゴム以外出せなかったのです。
やられました。
3択なのですが、自動車免許の試験みたく
引っ掛け問題がめっちゃ多いこと。
「必ず〇〇でなければいけない」みたいな。
そんなん悩むに決まっとるやん!が、わんさか。
試験問題のテキストは全て回収されるので
持ち帰れないし写真も撮ることはできんかったのです…。
まぁ、案の定12月の末には不合格通知が届きました。
そんなこんなで1月から私のスイッチが入りまして
(もっとはよ入れんかい!)
2月の再試験に向けて、勉強したんです。
自信はなかったけど3月に合格通知がとどきました。
コチラが5月に届いた「防災士証」です。
じゃーん!!
ちゃんと裏面に写真・名前・登録No・認証日が
記載されています!
ここまで試験の話?わたしのナメテ掛かってた話?笑
をしてきましたが、
「防災士」って?って思うでしょ?
こちらからどうぞ→防災士とは
自分に何ができるとも思ってはいないけど、
未曽有の事態が起きて何もできないってのが
1番イヤだなって試験勉強をしながら思ったのです。
皆さん、災害時持ち出し用の荷物は準備されてますか?
私、考えて荷物作りしてみました。
皆さんもぜひ作ってみてください。
備えあれば嬉しいな!です。
では、またね✋
この記事を書いた人