2018.08.17
ペットと暮らす家
こんにちは。
こらから新築をお考えでワンちゃんを飼っている方は、
いろいろ不安や悩みがつきものだと思います。
お家づくりの時は、
『ペットと暮らす家』として
間取りなどを考えてみてはどうでしょうか??
人とのふれあいが大好きなワンちゃんですが
やはりパーソナルスペースを
確保してあげることが大切で
ストレスの低減にも繋がります!
ワンちゃんも快適に暮らせる階段下スペースを
写真で紹介していきます!!
リビングにサークルやゲージを
置くケースが多いと思いますが、
小さくとも1㎡前後は必要になるため
スペースが割かれることになります。
このような課題をクリアするのに
オススメなのが『階段下』です!
階段の手すりとゲージを同じ色・素材にすることで
統一感を出すことも可能です。オシャレ…
ワンちゃんスペースの壁に
アクセントクロスを採用することで
オシャレな空間を演出します。
階段下にスペースを設ける場合の
注意点としては、玄関の位置になります。
玄関と階段が近いと
ワンちゃんが外へ飛び出してしまう
恐れがあるので注意しましょう。
お家づくりのはじめから
ペットスペースのことを考えて設計すると
ますますお気に入りの空間にすることが出来ます♪
ぜひ、参考にしてみて下さい!!
気軽にフォローやコメントしてください☆彡
2018.08.14
富山ライトレールの魅力
こんにちは。
皆さんは”ライトレール”という乗り物をご存知でしょうか?
”ライトレール=LRT(Light Rail Transit)”
次世代型の路面電車です。
つまり未来型の路面電車なんです。
そして実は
富山市中心部はこのライトレールや
路面電車などの電車が縦横無尽に走る「鉄軌道のまち」。
日本では珍しいライトレールですが
富山市では北陸新幹線の開業に伴い
富山市内の回遊性の強化や利便性の促進
コンパクトなまちづくりを目指して導入されました。
そのんため富山ライトレールは
観光をする際には非常に重宝します。
普通なら車やタクシーで移動しなければいけなかった区間も
富山ライトレールで簡単にアクセスできるのが魅力です。
また、富山ライトレールは利便性の向上だけでなく
新しい時代の路面電車としてのデザイン性にもこだわっています。
車両をはじめ電停(停留場)
シンボルマークなどは全て
一貫したデザインコントロールが施され
イメージの統一が図られています。
車両は立山の雪をモチーフとした
スノーホワイトを基調にアクセントカラーを配し7色で展開。
4つのデザイン案に対して市民アンケートを実施し
最も得票数の多かったものを採用しています。
さらに車両インテリアもグレーを基調に
環境への優しさをイメージしたグリーンを使った
おしゃれなものになっています。
また13の電停に
周辺の歴史や観光スポットを紹介する壁面パネルを設置。
そのデザインを富山市在住(または勤務)の
デザイナー15名に依頼しました。
環水公園や富岩運河
岩瀬曳山車祭などのモチーフが個性豊かに表現され
乗客の目を楽しませてくれるものとなっています。
いかがでしたでしょうか?
一般的な路面電車と富山ライトレールとの違いとしては、
まず低コストで導入することが出来るという点があるようです。
さらに現行の電車の古い電車の路線を利用して
導入することも出来るようです。
そして環境に対してもエコで優しい乗り物という点が評価されています。
こういったメリットがあることが鉄道業界での人気の秘密の一つとなっています。
皆さんも是非富山ライトレールに乗ってみて下さい。
2018.08.13
ファミリーフォト・メイクレッスン in 高岡モデルハウス
こんにちは!富山ディレクターの佐伯です!
お盆シーズンですが皆さんいかがお過ごしでしょうか??
先日、高岡モデルにてファミリーフォトイベントを
開催しました。
今回もたくさんの家族が遊びに来てくださいました。
プロのカメラマンさんに撮影してもらい、
皆さんとても素敵な笑顔で楽しんでくださいました。
撮影が終わったら、富山市下奥井にある「VOCE(ヴォーチェ)」さんの
ジェラートを食べました…♡
定番のミルクはもちろんのこと、もも、トマト、スイカなども
大好評でした!暑かったのでちょうど良かったです♪
また、別の日には同じく高岡モデルにて
メイクレッスンを開催しました!
こちらは親子イベントに引き続き、
いつまでも美しく輝きたいと思う女性を応援しようと
始めたイベントです。
今回は夏ということで
「崩れにくいメイクレッスン」
「眉の書き方レッスン」を講師の方に
教えてもらいました。
その場でメイクやスキンケアをしてもらうのではなく、
自分でもお家でできるようにやり方を教えてもらえるので、
次の日からも自分で続けられます♪
私もちょこっと教えてもらったので、
次の日から実践していっています!
大人の女性らしくなれたらいいな~と密かに思っています(笑)
参加してくださった皆さま、本当にありがとうございました!
今後も高岡モデルハウスでは、このようなイベントを
開催する予定ですので、随時お知らせいたします。
その他の内覧会などのイベント情報は
コチラをチェックしてみてください!