2018.06.07
消費税増税まで、時間がありません!
こんにちは。
時間がありません!!!
消費税の税率が 2019年 10月1日に、
現在の8%から10%に引き上げられます。
残り1年4か月と
迫ってきております!!!
108円のものが110円…
1,080円が1,100円…
10,800円が11,000円…
人生最大のお買い物!!
マイホームを買うなら、
こんなところに負担がかかってきます。
- 家具家電購入費
- 住宅ローン等の事務手数料
- 建物の本体価格
- 引っ越しの費用
- etc…
例えば、2,500万円の
夢の新築マイホームで考えてみましょう。
建物2,500万円 + 諸経費200万円
消費税8%の場合
建物にかかる消費税 200万円
諸経費にかかる消費税 16万円
合計 216万円の消費税がかかります!
それでは、増税後の10%の場合
建物にかかる消費税 250万円
諸経費にかかる消費税 20万円
合計 270万円
8%と10%では、
216万-270万円
差額が54万円にも
なってしまいます。
確認ですが、消費税だけで54万円です。
増税前に
マイホームを建てるのが
お得だと思いませんか??
では、増税前の、どのタイミングで
契約を結ばなければいけないのか?
2019年3月31日が、
デッドラインです!!
消費税の額は、引渡し時点の税率により決定します。
住宅は契約から引渡しまで長期間を要する場合が多く、
注文住宅であれば数ヶ月かかるのが通常です。
一方で、引渡し時期により消費税率が変わるとなると、
安心して契約を締結することができません。
このため、住宅は、
半年前の指定日の前日までに契約したものについては、
仮に引渡しが税率引上げの基準日以降になっても、
引上げ前の税率を適用することとされています。
これを経過措置と言います。
2019年3月31日までに
契約すれば、
2019年10月1日を過ぎても
消費税は、8%のままなんです。
また、2019年3月31日以降の契約で、
2019年10月1日以内の引き渡しなら
消費税8%が可能になります。
2019年3月31日以降の契約で
2019年10月1日を過ぎると
消費税が10%になります!
なので、なんの心配もなく
8%の税率で家を買うためには、
2019年3月31日までに
契約をする必要があります。
ですが、、、
駆け込み需要が増加して
工期が遅れたことを
仮定してみましょう。
工期が遅れ、2019年10月1日に
引き渡しが、間に合わなかった際
家は8%なのに
家具家電にかかる消費税は、
10%になっています。
引き渡しが、2019年の10月1日までに
完了しているのが、BESTですよね!
先程、消費税増税まで
1年4か月と記しましたが、
安心して消費税8%で家を買うなら
残り、、、
10か月を切っています!!
早ければ早いほど、良さそうですね!
現在、少しでも
お家づくりを考えているなら
今が、チャンスですよね!
増税前に
夢のマイホームを
実現させませんか?
家元の施工事例は、
こちらからご覧になれます。
→http://x55x.xsrv.jp/iemoto/works/
気になることが、ございましたら
なんでも、お問い合わせください。
2018.06.06
結婚式はやっぱり6月⁉~ジューンブライドの由来~
こんにちは。
憧れの「ジューンブライド」。
とはよく聞きますが
実際なぜジューン(6月)なのかを
知っている人は少ないのではないでしょうか?
そんなあなたに本日は
ジューンブライドの由来をご紹介します!
ジューンブライドの歴史は
なんとローマ時代まで遡ります!
まさかそんなに歴史のあるものだとは
思っていなかったので驚きです。
諸説ありますが由来として有力なのは
1.女神「Juno」に由来している
ローマ時代では
結婚と子宝の女神であるユノ
(ギリシャ神話のゼウスの妻、ヘラ)
を祀るイベントが毎年6月1日に開催されていたため。
June brideのJUNEはJuno(ユノ)から来ているそうです。
2.農作業が落ち着き結婚解禁の時のため
ヨーロッパでは農作業がピークになる
3月、4月、5月は結婚が禁じられており
それが解禁になる6月に
結婚式を挙げるカップルが多かったため。
3.気候が良いからヨーロッパでは6月が一番天気のいい季節だったため。
このように様々な由来はありますが
ジューンブライドには歴史があり
何世紀もその存在が根付き愛されています。
幸せの女神に見守られた
6月の結婚式とても素敵です
6月に挙式を予定している新郎新婦の皆さん
おめでとうございます!
素敵な結婚式になりますように‼
2018.06.05
家元10年目のご挨拶
本日、株式会社家元は
おかげさまで創業10年目を迎えることができました。
これもひとえに
皆様からの多大なるご支援の賜物です。
心より深く感謝と御礼を申し上げます。
今後とも、より一層切磋琢磨して参ります。
引き続きご指導ご厚情を賜りますよう
心よりお願い申し上げます。
10年目の節目として様々なイベントや企画中です。
また改めて、発表させていただきます。